忍者ブログ
世界で約90万人が楽しんでいるサッカーゲーム「Hattrick」の初心者ブログです。 ブログというより、記録用の日記になってしまいそうです^^;
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このゲームをはじめて1ヶ月ほどが過ぎたわけですが、何もしない事の難しさを痛感しています。

リーグ戦のメンバーも揃い育成する選手を獲得すると、あとは何もしない事が経営のためには一番良いと思うのですが、、、
どうしても何かしたくて移籍リストを覗いたりもするのですが、育成枠には限りがありますしただでさえ赤字経営ですので必死に我慢しています。

前回のリーグ戦はTOKYOダービーだったためか、5000人以上の観客が入場しました。
このままいくと、どうも来シーズンの半ばぐらいには満員になる事も出てくる可能性があるようで、スタジアムを拡大するための資金もためなくてはなりません。
恐らく丁度そのころに17歳PM平均的な選手達が優秀になるころですので、6名のうち3名を売却してスタジアム拡張の資金に当てたいと考えています。

とにかくしばらくは無駄な事をしないよう心がけていくつもりです。

※日本代表監督のN-KobayashiさんのFC Sagamiのブログと相互リンクいただきました。
このブログはHattrickの面白さや難しさのエッセンスが凝縮されていますので、ホント読んで為になります。
私もあのような内容の濃いブログを書けるようになりたいものです^^
PR
リーグ戦第5節
本日は久々のPCチーム相手でした。
と言いつつ、相手のPCは1ヶ月以上ログインしてませんが^^;

HOでの解析では4対0となっておりその上ホームでの試合でしたので、余裕だろうと思っていましたが、、、
5-22.JPG
開始早々いきなり2点ビハインドの展開となり、試合終了15分前までずっと追い続けるような展開でハラハラしました。
最後は何とか突き放して6対4にて勝利しましたが、PICを選ばないで良かったと心底感じました。
HOの対戦シミュレーションはあくまでも参考程度に見ておいた方が良いのかもしれません。

敗因?分析
・選手の年齢が若ければ若いほどスキルの伸びは速い事がわかりましたので、先週主にPM平均的な17歳の選手を6人雇いました。
(貧乏なので、全部20万以内の選手です^^;)
そして初めからいた中堅選手4人を移籍及び解雇しました。
このIM総入れ替えにより、レートと星の数はあまり変わらなかったのですが、経験が未熟な選手ばかりになってしまいました。
もしかして、これが大きく影響したのかもしれません。

・CBを左よりにした事
いつもは中央に配置するCBを今回は左の駒に移動してみました。
これは左サイドを相対的に厚くすることが目的でした。
このままでは右サイドの守備が弱くなりそうなので、右のIMを守備的にしたのですが、どうもここから敵に突破されていたようです。
次回はCBに関しては中央に配置しようと考えております。

多くの選手を入れ替えや解雇したためか、士気が「苛立ち」となってしまっております。
次週はホームで7位のBOTチームが相手です。
初めてPICというものを使用してみようと思っています。
試合終了後、士気がどのように変化するのか良く観察しておこうと思います。
ゲーム開始当初は今いる選手でなんとかするしかないですので、選手の能力にあわせてチームを作るしかありません。
でも、出来れば将来は自分の目指すチームを作ってみたいですよね。

Jリーグを見ても、世界の上位チームを見ても、様々な特徴を持ったチームがいる事が分かってきました。
Defのレートが極端に高い守備的なチーム、Attのレートの高い攻撃的チームなど、、、
私としては、Def/Mid/Att全てのレートがバランス良くなるようなチームを作っていきたいと思っています。
良く言えばバランスの取れた、悪く言えば特徴の無いチームと言えると思うのですが、そのようなチームの方がどのようなリーグに入っても長期的には対応しやすいのでは?と漠然とですが考えています。

入ったリーグによって、シーズン前にDefのレート重視でDFを補強したり逆にFWを補強したりというのも必要なのだろうと思います。
また色々なブログを見ていると、重要な試合の直前に選手補強をしたりする事などもあるようです。
ただこのような事は、始めたばかりの私にはまだまだ先の事だと思っています。

長期的な視点として、Def/Mid/Attのバランスがとれたチームを作る事を常に持っていたいと考えています。
ちなみに今の私のチームのレートはこんな感じで、まだまだバランスが取れていません。。。。。
5-17-1.JPG
ここまで3週間でやってきた事を記録用に書いておきたいと思います。

・コーチの交代
最初にいるコーチは指導力が低いため交代させた方が良いと初心者FAQに記載されていました。
早速監督クエストで得たお金で700万ほどの平均的な指導者を購入しました。
が。。。。
トレーニングスピードを解析できるサイトの存在を知り、平均的な指導者と良好の指導者の育成スピードの違いに唖然としました。
先にも書いたように勝敗重視から育成重視に方針を変更しましたので、悩みながらも大きな借金をして2600万ほど支払い良好な指導者に変更しました。
平均的な指導者の在任期間は約2週間となり、700万をどぶに捨てる形となりました^^;

・スタッフの雇用
育成で大切なのがアシスタントコーチとのことで、早速GKコーチとあわせて10名(9名+1名)も雇用してしまいました。
が。。。。
こちらも上記のサイトで17歳ぐらい選手を不満から良好ぐらいまで育てる場合は、9名も6名も変わらない事が判明しました。。。
今週末にでも3名のアシスタントコーチを解任する予定です^^;

他にも選手の怪我に慌ててしまい医師を5名雇用したりもしましたが、借金の利子が予想外に高かったので、今は色々整理して医師2名理学2名広報1名心理士1名会計士1名としています。
現在借金が1,300万と大変厳しい状況ですが、優勝賞金をなんとかゲットするまで凌ごうと思っています。
それにしても、会計士の雇用は本当に役に立っているのか大変不安です^^;

・ユースアカデミーの開校
どなたかのブログを読んでユース選手の育成は楽しそうでしたので、はじめて3日目に開校してしまいました。
その上スカウトを2名追加したため、毎週200万の出費をしていました。
が。。。。
こちらも資金繰り悪化のためわずか1週間で2名を解雇する事になってしまいました^^;

このように、長期的なゲームにも関わらず行き当たりばったりでの行動ばかりで大きな損をしてきました。
コーチの解雇やスタッフの雇用解雇の繰り返しで、1000万近くどぶに捨てております。
これからはじめる方は、こんな事にはならないようにご注意下さい。

私の悪い癖に、マニュアルを読まずに取り敢えずはじめるというのがあります。
このゲームも他のゲーム同様にマニュアルを読まずに取り敢えずはじめたのですが、もう何がなにやら全くわからず試合の選手の配置も出来ないような状況でした。

大変面倒ではありましたが、とりあえずマニュアルに目を通し初心者用のFAQにも一通り目を通しました。
が、、、、
それでも最初何をすれば良いのかいまいちピンと来ませんでした^^;
しかし監督のクエストのようなものを一通りこなすと、なんとなくですが流れのようなものが見えてきました。
そして色々な方のブログに目を通して、チームとしての方針を決めなければならない事がわかりました。

・チームトレーニング
このゲームの分かり難い特徴として、選手個別のトレーニングが出来ずチームで一つのトレーニングしか出来ないというものがあります。
最初何故こんな仕様なのか理解に苦しみましたが、この仕様により自チームだけで全てを運営する事が出来ないので世界中のチームとの移籍が活発になる事がわかりました。
ホント良く考えられていますね。

初期は一度に沢山の選手が育成できる方が有利ですのでディフェンスにしようかとも思いましたが、トレーニングスピードと育成人数を考慮してゲームメイクにすることにしました。
システムは3-5-2か4-5-1を選手の怪我に応じて変える事とします。

・勝敗重視か?トレーニング重視か?
最初PCが4名いると思っていたので、出来れば勝ちたいと考えてDFやKPを獲得したりしていました。
しかしながら他の方がどうも辞めてしまわれたようで敵はBOTのみな感じなので、今週より勝敗重視から育成重視にシフトしました。
今は3名のMFを獲得して、売るために育成を開始しています。

ちなみに人がいないチームばかりの対戦をしていますので、なんとかV112では首位に立っています^^
5-17-0.JPG

プロフィール
HN:
dankan205
性別:
男性
自己紹介:
2010/4/22よりHattrick開始
チーム名:DKJAPAN
NIPPON V112
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[09/17 robby1]
最新TB
ブログ内検索

Copyright © [ Hattrick奮闘記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]